こんにちは☺️
Total Care Salon COZYのゆきこです🌸
暑かったり、雨が降ってきそうな感じだけど、いまいち降らなかったり☔️
体調はいかがでしょうか?
😩冷房で冷える
😩寒暖の差で身体がだるい
😩夜よく眠れない
・・・そんな症状、出ている方、必見です❗️
本日は
【湯船に入るメリット6選❗️】
をお話ししていきます☺️
ところで、あなたは毎日湯船に入っていますか❓
▶︎夏場は暑くてシャワーで済ませちゃう・・・
▶︎風呂洗うだけで汗かくから風呂洗いしたくない・・・
▶︎湯船にお湯ためるのめんどくさい・・・
その気持ち、めっちゃわかります😭
以前のブログでも少しお話ししたかもしれませんが、
私は必ず毎日湯船に入ります❗️
私は昔、すごく体温が低くて、平均的な体温が35.0〜35.5度とかでした。
体温が低いことによるさまざまな体調不良に見舞われていたときに、
たくさん自分の身体を使って何が基礎体温上昇にいいのか、
人体実験をしていたワタシ。笑
効果があったひとつが、この
【毎日湯船に浸かる】
です⭐️
人体実験の成果です😂👍✨
湯船に浸かることにはたくさんメリットがあります❗️
それではいきましょう❗️
【湯船に浸かるメリット 6選❗️】
その①【冷房で冷えた身体が温まり血流が改善する】
当サロンに来てくださるお客さまの多くは【冷え】の症状があります。
⬜︎職場の冷房がキンキンで寒い
⬜︎熱中症予防のために冷房を使用すると身体が冷える
⬜︎夏でも手足が冷たい
などです。
夏場は外は暑いですが、室内の多くは冷房が効いて、
快適に過ごせる温度に設定されていることがほとんどです✨
環境としてはとてもいいことなのですが、
女性の身体にとっては冷えは大敵😱
そこで、一日職場の冷房で冷えた身体を、
夏でも冷たい手足を、
温めるために湯船に入ります。
38度〜40度くらいのぬるめのお湯にゆっくり浸かることで、
身体が温まり、血流が改善します👍✨
身体の血流が改善することは、冷えの改善予防にとっても大切❤️
湯船に浸かることで、夏場の冷えを予防していきましょう❗️
湯船に浸かるメリット 6選
その②【血流改善することで筋肉が緩む】
身体が温まると、血管が広がり血流が良くなります✨
血管はもともと筋肉の中を走っていますので、筋肉が硬くなると、
血管を圧迫して血流障害が起こります・・・
あったかい湯船に浸かることで、筋肉が緩めば、血管を圧迫することもなくなるので、
より、血流が良い状態を保持することができます❗️
冷房で寒いと感じていると、人間の身体は無意識に筋肉に力を入れて寒さから身を守ろうとしています。
筋肉は熱量を産生する大きな役割を持ちますので、筋肉を収縮させて、熱量を作ろうとします。
特に肩や首などは力が入りやすいところですので、身体の冷えは首こりや肩こりの原因にもなります⚠️
デスクワークでただでさえ凝り固まった首肩、冷房でさらに硬く・・・
筋肉が硬くなって血管を圧迫して血流障害・・・
さらに冷えて硬く・・・・・・・😱
負のループの到来デス😱
湯船に浸かりながら首を回したり、肩を動かしたりして、筋肉をリラックスさせましょう😊
ふくらはぎの筋肉をマッサージするとむくみの予防改善にもつながります👍⭐️
湯船に入って、筋肉をゆるゆるにしちゃいましょう🌟
湯船に入るメリット 6選
その③【深部体温上昇で睡眠の質が向上する】
スタンフォード式睡眠術✨一時期流行りましたね😁
その中にも出てきますが、質のいい睡眠のためには入眠する時に体温が下がる必要性があります🛌
湯船に浸かって深部体温を上げると、寝つきが良くなり、深い睡眠に入ることができます✨
体温は90分くらいかけて下がると言われているので、寝る時間の90分前に入浴するのが良いとされています🙆♀️
はい。もちろんわかってます。
わかってますよ。
▷子どもと一緒にお風呂に入っちゃうから、寝る何時間も前にお風呂終わっちゃってるよ〜❗️
▷とにかく全て家事を終わらせて、私のお風呂は一番最後😭お風呂上がったらすぐにでも寝たい😭
そうなんですよ。。。。
お風呂の時間を自分の思い通りにできるほど、
日常生活は甘くはありません。
早くお風呂が終わってしまう方は、寝る前にもう一度さらっとシャワーを浴びる、
寝る直前に入る方はぬるめのお湯で短時間で済ませるなどで対応も可能🙆♀️
ただ、ゆっくり浸かった場合よりも効果は低くなります・・・
が、やらないよりはいいかな❗️
余談ですが、体温を下げる時には手のひらや足の裏から熱を放散しますので、
足が冷えていても寝る時の靴下はおすすめできません⚠️
日本は主要先進7か国の中で、一番睡眠時間が短い国です。
せめて、質は高く寝たいものです❗️
湯船に入るメリット 6選
その④【リラックスで副交感神経優位に】
ぬるめの湯船に浸かることで、副交感神経が優位に働きます☺️
自律神経に関しては以前のブログにちょろっと書いてますので、こちらをご参照ください🔽
https://cozy-yamagata.com/生理のお話し④生理と自律神経/
副交感神経は筋肉や神経や内臓をリラックスさせる神経です☺️
副交感神経が優位になることで、血管が緩んで血流が良くなり、筋肉が緩んで身体がリラックスします✨
人間の身体は夜暗くなると寝るために副交感神経が優位になり、
朝日を浴びると交感神経が優位になり活動できるよう、
スイッチの切り替えが行えるようにできています。
本来は。。。
本来は、という言い方をしている、ということは、、、
現代人は本来の人間の身体の機能がうまく働いていない人が多い、ということです⚠️
夜でも交感神経優位のままで、眠りが浅い。。。
眠りが浅いから疲れが取れない。。。
疲れが取れないから日中もだるい。。。
だるいまんま働いて、さらに疲れが取れないまま、、、
繰り返し、、、身体も内臓も頭も、全てどんどん疲れていって、、、
夏バテ・・・😩
なんてことも😱😱😱
夜寝るときに副交感神経が優位になり、身体がリラックスすることは、
⬜︎身体の本来のリズムを整える
⬜︎睡眠の質を上げる
⬜︎身体の疲れをしっかりとる
⬜︎日中活動的に動ける
⬜︎夏バテの予防になる
ということ。
湯船に浸かって、副交感神経を優位にしてあげましょう☺️
ちなみに、お風呂で副交感神経が優位な状態を作ったら、
ゆるゆるした服装の方が、交感神経を刺激しないと言われています☺️
本当は全裸で寝るのが身体にいいなんて話もありますが、倫理的に?常識的に?それはおかしいことですので、
なるべくゆるゆるのだるい服装で寝ましょう😂笑
湯船に浸かるメリット 6選
その⑤【汗をかいて体温調節できる身体に】
冷房の効いた、涼しい環境に身体を置いていると、
「夏なのに、まっっっったく汗をかかない❗️」
ということが起こります・・・
これは、実はとっても怖いこと😱
人間は汗をかくことで体温調節をしています。
暑かったら汗をかいて熱を放出して体温を下げます。
汗がうまくかけない身体だと、熱がこもってしまい熱中症になってしまうリスクも⚠️
汗をかいて水分と塩分が身体から出てしまうと、それはそれで熱中症のリスクになるのですが、汗を全くかかないことも怖いんです・・・。
汗をかく人は「新陳代謝がいい」とも言われます✨
老廃物やむくみの原因になる余分な水分を体外へ排出してくれる汗は、身体にとって大切な役割。
新陳代謝がいいというのは、基礎体温が向上することにも関係してきます👍
汗は皮膚を弱酸性に保つ役割があり、肌の新陳代謝(ターンオーバー)にも関与するので、
美肌のためにも汗をかくことは大切ですよ☺️
ぬるめのお湯にしっかり浸かるとじわじわと汗をかいてきます🛀
汗を出す汗腺がちゃんと働くようになると汗がかけるようになります✨
汗がかける身体になって、
▷体温調節が自分でできて、快適な身体の状態を自分で作れる
▷新陳代謝が上がって、美肌になる
ためにも、湯船にゆっくりと浸かりましょう✨
湯船に浸かるメリット 6選
その⑥【心がほっと一息】
ここまでは身体の変化についてお話ししてきましたが、
最後は心です☺️
これが一番大事なんじゃないかな〜。。。
ぬるめのお湯に浸かって、
だら〜っと。ぼぉ〜っと。ただゆる〜っと。
お湯に浸かりながら首を回して、
「わたし、今日、データ入力、超がんばったわ〜まじ。」
肩を揉みながら
「上司のおこごとにも、大人な対応したわたし、エラかったわぁ。最高」
ふくらはぎをぶらぶらしながら、
「わたしって、なんて頑張り屋さんなのかしら〜!全人類よ、わたしは今日ガンバったのよ〜〜〜〜」
って☺️
な〜んにも考えずに、ただただお湯の中に身体を浮かべて、
「は〜気持ちいい。」
だけでも☺️
悪いこと、嫌なこと、反省したこと、懺悔したこと、
全てを【水に流して】
自分の心をゆるめてあげる時間に☺️
どんなことがあったっていいんです❗️
身体から湯船のお湯に溶け出して、排水溝から、さようなら〜✋
心がリセットできたら、また明日からがんばれる。
リセットできなくてもいい。そんな自分をちゃんと認めて褒める。
お子さんと一緒に入っている方は、
お子さんと、今日あったいいことの報告会をしてください😁
ママはこんなことがうれしかったよ、こんないいことがあったよ✨って。
思いつかなくても、作ってください☺️
ご飯がんばって作ったよ、でも🙆♀️
お風呂直前に怒っちゃっても、それも全部【水に流し】ましょう☺️
1日の終わりは、心をリラックス。
たとえ1日中働いて疲れ果てて、HPがゼロになっていても、
心のほっと一息が、エネルギーになりますよ🌟
ということで❗️
今日は、入浴のすすめ【湯船に浸かるメリット6選】
でした☺️
まずはできることから。
やっていきましょう☺️
【本日のひとこと】
湯船に浸かるメリットはたくさん❗️
身体と心のために、お風呂に入ろう☺️