こんにちは☺️COZYのゆきこです🌸
本日は朝から大号泣・・・😭😭😭
その理由と、自分なりの考え方について話していこうと思います。
さかのぼる事、昨日の夜。次男のこと。
6校時授業終了からすぐに着替えてスポ少の練習へ。
2時間半おそらくみっちり練習。(コロナで見学できない)
帰宅して7時すぎ。すぐご飯🍚
8時のお風呂まで宿題!
こんな日に限って、宿題も多い・・・
漢字ドリルに計算ドリル2ページ(まる付け、直しも)、プリント、自学1ページ、
ほとんど真面目にやってない音読、毎日3問やる親からの割り算問題。
結局8時過ぎまで頑張ったけど、自学(自主学習:自主学習という名の必須宿題。笑)が終わらない💦
とりあえず、お風呂へ。
上がった時には疲労困憊、半分寝てる・・・
今日はもう寝て、明日の朝起きてやることに。
いつも通り21時就寝。
→今朝。AM6:00
いつもよりも30分早く起こしてみたものの・・・・
超絶機嫌悪い・・・
起きない・・・
・・・・・・ですよね。
わかるよ。
うん。
疲れてるよね。
うん。
わかってるんだよ・・・
さらにさかのぼる事、2日前。長男のこと。
長男の主治医の先生が変更になって初めての診察。
春休みは毎日公園に行って友達と遊んでいたこと。新学期1日だけ学校に行けたこと。友達と遊べたこと。その後は夕方の学校も行けていないことを報告。
(→嬉しい報告で書きました!自分から学校に行けた最高の一日⭐️
1日頑張って、放課後友達と公園でも遊んで、完全燃焼。
そのあとは毎日行っていた夕方の学校も行けず、1歩進んで2歩も3歩も下がるの日々)
先生はさすが、発達障害の診察に慣れているベテラン先生だけあって、
先生の顔が一切見れず、質問にも答えられずにうつむいている長男をニコニコと診察。
(初めての大人なので、人見知り炸裂。長男からしたら先生だろうが、知らん人は知らん。)
長男への質問を終えて、長男を廊下へ。
👩⚕️「ちょっと親御さんと話があるから廊下で待っててね☺️」
子どもに聞こえないところで親の気持ちをきちんと聞いてくれる先生さすが!
学校に頑張って行ったこと、そのあとは何にもできずに一日中ゴロゴロしていること。
宿題も手につかず。
👩⚕️「1歩進んで2歩も3歩も下がるの繰り返しだよね〜☺️
(なんで私の気持ちわかんの❓❗️)
まずはこのまま様子みましょう。(え〜。まじか。なんか対応策ないのかい・・・)
学校に行きたい気持ちになったときは行く。
頑張れない時は全力で休む☺️」
私:心の声。
うん、わかる。わかるよ。でも宿題くらいしたら?とか、
今まで放課後毎日行けてたし、放課後だけでもいこうよ。とか、
言いたくなるよ?
察したのか、先生がすぐさま
👩⚕️「待ってるのも辛いよね〜。言いたくもなるし☺️
わかるわかる☺️
でも、まずは見守って行きましょう☺️」
と。
言いたくなる気持ちをわかってもらえた✨
という気持ちと、
でもやっぱり言っちゃいけないんだ💦
という気持ちと。。。
インスタとかブログとか、
めっちゃ理解ある母のように書いてる時ありますけど、
ぜんっっっっっっぜん、そんなことないですよー❗️❗️
内心ドロドロのギトギトですよーーーー❗️❗️
自分で自分を抑えるので精一杯よっっ💦
宿題くらいやれよ、このやろう😬
って常に思ってるし、笑
学校行かないとか、宿題しないとか、自分が嫌なことから逃げてるだけじゃないか、
少しくらい頑張れやって思うし。
私自身はどっぷり根性論世代で育っております。
嫌なことでも我慢してやって、
コーチから理不尽に怒鳴られても、そんなやる気ないなら帰れと言われても、
すみませんでした、練習お願いしますとコーチ室に誤りに行ってた。
そんな世代。
学校に行かないなんて選択肢があることも知らなかったし、
親が言うことは絶対という家庭だったので、
親が言うことに反して行動するなんてしたことなかったし。
そして性格的に中途半端が大きらい。
やるなら責任持ってやれや💢ってタイプ。(みんな知ってるよね?笑)
学校に行くも行かないも長男くんの自由(わかってる)
彼のペースで、やりたいと思った時にやらせてあげるのが一番(わかってる)
その選択肢を準備して、待ってあげるのが親の役割(わかってる)
口出ししても最終的に決めるのは彼(わかってる)
むしろ彼の性格上口出しされたら悪い方に振り切れる(わかってる)
宿題なんかしなくても死なない(わかってる)
勉強は彼のペースでやりたいことだけはやっている(わかってる)
こんなにめんどくさいのも自閉症スペクトラムという彼の特性(わかってる)
なんなら生きづらくて彼が一番大変な思いをしてる(わかってる)
何も言わずに待ってあげるのが今の時期一番大事(わかってる)
言えば言うだけ反発する(わかってる)
それでも明るく朗らかなお母さんでいてあげることが大事(わかってる)
できることはスーパー褒めて、できないことはフォーカスしない(わかってる)
わかってるよ。
わかってる。
そんなことは、わかってるんだよ。
でも、気をつけて気をつけて言葉を選んで選んで言ったたった一言に、
秒でそっぽむかれて秒で目の前からいなくなられたり、
そのことで義母から
「親の愛情が足りないからそんな病気になる」
「家の居心地が悪いから・・・うんぬん・・・」と責め立てられたり、
毎日毎日ダラダラ横になって、やりたいことだけやってフラフラ過ごしている姿を見てると、
本当にこのままでいいのかな?彼の将来は大丈夫かな?
と、不安な気持ちの波が、グオーーーーーーっと押し寄せるのも事実で。
そんなこんなのメンタル状態で、
本日の次男くんの超絶の機嫌の悪さ。
あ、今日も学校サボりかな(長男くんがずるい!と言ってたびたび学校さぼる笑)
と思った瞬間、(いつものことなんです。いつもはハイハイサボりねって流せてるんです)
何かのタガが外れたように、
大粒の涙がボロボロボロ・・・
止めようにも止まらない・・・ダム決壊
モカにしがみついて、永遠と流れ続ける涙を流し続けて大泣き。
(モカ迷惑だっただろうなぁ。笑。ありがとうモカ)
しばらくして、機嫌をリセットして降りてきた次男君が来たのに、(次男の方が大人!)
涙止められず(これは反省)
5分後くらいにやっと崩壊したダムを修復。
午前から整体のお客さんの予約あるのに、顔面崩壊。笑
大泣き。笑
久しぶりに大泣き。笑
なんか、スッキリ。笑
私も急いでリセットして、
急いで朝ごはん準備して食べさせて
急いで学校の準備して1時間目に間に合うように送迎🚗
あ、自学は結局してないけど、学校でやってください笑
自主学習だから、やってもやらなくてもいいようにしてほしいな。笑
泣くって、大事ですね。
ワタクシ、定期的にダム決壊するんですが笑
自分でも知らず知らずのうちに溜まったものが、キャパを超えると出る。
泣くって、何にも解決したわけじゃないのに、スッキリしません?
状況は何も変わってないけど、なぜか気分が変わる、みたいな。
しかも泣くと、副交感神経が優位になってリラックス効果があるんですよ☺️
今回は次男が起きてきても崩壊が止められなかったのが反省点ですが・・・
まぁ、ママも人間だと言うことで👍
それも含めて結果オーライ😂
今、
辛い気持ちを
納得の行かない気持ちを
わかってるけどわかってない気持ちを
毎日毎日悶々と抱えている、あなた❗️
思いっきり泣いていいです。
むしろ、このやろーって泣いてください。
受け止めてくれる人がいればいいけど(モカとか笑)、いなくてもOK
クッションとか枕とか、ぬいぐるみとかでもいいんでないかな☺️
ただただ、涙をたれ流して男泣きもGOOD✨
(注:泣いた後に人に会う場合は気をつけましょう笑)
大人になると、思いっきり自分の感情をぶちまけることってできなくなるじゃないですか。
子どもみたいに、
思いっきり機嫌悪くなる、とか
思いっきり泣く、とか
思いっきり踊り狂うくらい喜ぶ、とか。
内心めっちゃムカついたって、笑顔で仕事するし、
自分の機嫌が悪くてもおはよ〜って笑顔で子どもに接するし、
嬉しくても小さく心でガッツポーズ、みたいな。
日本人って感情表現ヘタとか言われますが、
大人になってますますヘタになって、
なんなら感情表現のやり方すらわからなくなって・・・
大人だって感情はあるんですよ〜
そうなんですよ。
そういう感情があるっていう自分を認めてあげること。大事。
出せるなら出すこと。
出したら切り替えること。
ぜーんぶ含めて、自分よ、偉かったね、頑張ったね、また頑張ろうねって言ってあげること。
ほんと大事。
うん。
今日大泣きしちゃった自分を認めてあげよ☺️
スッキリしたから、今日も長男くんと向き合えるかな☺️
いいところだけフォーカスして褒めてあげられるかな。
(宿題しろやって思っている心は微塵も見せずに😂笑)
次男くん学校から帰ってきたら、心からの笑顔でおかえりって言ってあげられるな☺️
今日は特別箱にたくさん入ったアイスじゃなくて、スーパーカップ1つOKにしよう笑(ケチ笑)
発達障害長男と年子次男の子育てに、
毎日毎日奮闘中です😅
インスタで、理解のあるいい母ちゃん演じてますが、笑
ぜんぜんそんなことないですから、安心してくださいね😂
なんなら、あなたよりも出来の悪い、母ちゃんです笑
心狭いなぁ。頭硬いなぁ。
常に、そう自負しておりまする🤣
こないだも書いたけれども、
子育ては、親の成長過程。
親も子どもの成長に負けないように成長しなくては ❗️
しっかし、あんだけ最悪に機嫌悪くて、
ケロッと普通の感じでベッドから起きてきた今朝の次男坊のメンタルよ❗️
見習わなければ・・・🙇♀️
ママになって10年、まだまだ修行が足りんです・・・😂
【本日のひとこと】
泣いたっていいんだよ❗️
負の感情がある自分も認めてあげよう☺️
ぜーんぶ含めて、自分偉かったね、頑張ったね、また頑張ろうね、って、褒めてあげよう⭐️